北海道・十勝の中札内村より


中札内は「日本で最も美しい村」連合に加盟

している人口約4,000人の小さな村です。

四季の移り変わりがアート画のように村を彩り、

パッチワーク状の畑や保安防風林が

北海道らしい景観をつくりあげています。

そんな中札内村にトカプコーヒーは

自家焙煎珈琲店をOPEN致しました。


 
・中札内村より日高山脈を望む


・清流「札内川」



 
トカプコーヒーのコーヒー豆


高品質のスペシャルティコーヒー豆を厳選して、

豆の持つポテンシャルを最大限引き出す焙煎を

心掛けています。

コーヒーが苦手、普段は飲まないという方に

試して頂きたいコーヒーです。

冷めていても自然と飲み干せるコーヒー、

それでいて平凡ではない、

個性豊かな味わい深いコーヒーを

目指しています。

ご自宅や職場など、日常生活の一部として

お楽しみ頂ければ幸いです。




 


コーヒー農園・サプライヤー
との連携
  
 
高品質のシングルオリジンコーヒーを

生産者と長期的に信頼関係を構築して、

適正価格で調達している取引様から

入手しています。

コーヒー豆は農産物であることから、

生産国から輸入および国内倉庫での

保管に至るまで、

一貫した定温管理で品質向上に努めています。

コーヒー豆のクオリティは自信を持って

ご提供させて頂きます。

 

※スペシャルティコーヒーの定義(日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)より抜粋)

 ・生産国における栽培管理・収穫・生産処理・選別・品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。
 ・適切な輸送と保管により、劣化のない状態で焙煎されて、欠点豆の混入が見られない焙煎豆であること。
 ・適切な抽出がなされ、カップに生産国の特徴的な素晴らしい風味特性が表現されていること。

 ・SUAJのカップ評価基準に基づき、コーヒーの液体の風味(カップ・クオリティ)により判別・区分する。



・インドネシア(ブルーリントン)の生豆選別作業

 
 
・エチオピア(ホワイトナイルN)の生産処理
 ※天日乾燥